通信講座受講状況確認サイト

バンクビジネス

  • バンクビジネス NO.925 2016年9月15日号
総特集
ラクラクわかる!CRSと金融口座情報の報告ルール
~マンガで学ぶ新規・既存口座の居住地国特定手続き
Sold Out

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
総特集
ラクラクわかる!CRSと金融口座情報の報告ルール
~マンガで学ぶ新規・既存口座の居住地国特定手続き
FATCAの世界版ともいえる「CRS」(金融口座情報の報告ルール)が来年1月スタートします。本総特集では、その制度の内容や実務対応のポイントなどをマンガで解説します。

プロローグ◆制度の概要や手続きの方法を理解し適切な対応を行おう

Part1◆〈マンガ〉CRSの制度内容と実務のポイントを理解しよう

<CRSに基づく自動的情報交換制度の内容>
(1)CRSって何? なぜ今注目されているの?[MORE>>]
(2)CRSの仕組みはFATCAとどう違うの?
(3)今後の報告スケジュール等はどうなっているの?
(4)CRSで金融機関にはどんな対応が求められるの?
〈CRSで求められる確認手続き・新規口座〉
(5)新規口座開設時にはどんな確認が必要となるの?
(6)個人のお客様の居住地国はどのように確認するの?
(7)法人のお客様の居住地国はどのように確認するの?
〈CRSで求められる確認手続き・既存口座〉
(8)既存口座の居住地国はどのように確認するの?
(9)個人の既存口座の居住地国はどのように確認するの?
(10)法人の既存口座の居住地国はどのように確認するの?
(11)居住地国の判定が難しい場合どうすればよいの?
〈その他の対応〉
(12)居住地国特定手続きの対象から外れる口座はあるの?
(13)お客様が届出を拒んだり虚偽の申告をしたらどうする?
(14)居住地国等の確認手続きを終えたら「記録」を残すの?
(15)特定した非居住者の情報はいつどう当局に報告するの?
(16)居住者が非居住者に変わったり残高が変動したらどうするの?
 

Part2◆CRSの周知や窓口での確認手続きはこう行う!

■CRSの制度内容をお客様にはこう周知する
■〈マンガ〉CRS開始後の口座開設の確認手続きはこう行おう[MORE>>]

■〈Q&A〉CRSへのこんな疑問はこのように解決する![MORE>>]
 

巻末企画◆CRSに関する理解度確認テスト