通信講座受講状況確認サイト

バンクビジネス

  • バンクビジネス NO.977 2018年11月15日号
  • 定価:1,026円(税込)
「最新動向」を踏まえたマネロン対策Q&A
~見極めを徹底するための確認手続き

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
「最新動向」を踏まえたマネロン対策Q&A
~見極めを徹底するための確認手続き
各担当者は現状・課題を捉えて、アンチ・マネー・ローンダリングを徹底することが必要です。本特集では、最新の動向やマネロン対策、手続き等をQ&A形式で解説します。

〈マンガ〉マネロン対策の現状と課題を押さえよう[ MORE >> ]

 

〈図解〉マネロン防止のための基本的な手続きと流れ

 

〈Q&A〉取引時確認&疑わしい取引に対する手続きと留意点[ MORE >> ]

 ①取引時確認が必要な取引のうち特定取引とハイリスク取引はどんな取引?
 ②犯収法上の特定取引とCRSの特定取引は同じなの?
 ③特別の注意を要する取引の場合にはどう取引時確認を行えばいいの?
 ④ハイリスク取引ではどう取引時確認を行えばいいの?
 ⑤国・地方公共団体といった国等に対する取引時確認はどう行えばよいの?
 ⑥外国人に対する本人特定事項の確認はどう行えばよいの?
 ⑦任意団体とはどんなもの?取引時確認はどう行えばいいの?
 ⑧簡素な顧客管理が可能な入学金等の支払いに該当するのはどんな取引?
 ⑨通称名の使用を希望された場合はどのように取引時確認を行うの?
 ⑩実質的支配者ってどんな人?どう確認すればいいの?
 ⑪住民票の写ししかない場合どうする? 印鑑証明書と2つあれば大丈夫?
 ⑫社員証や学生証の提示を受けて本人特定事項の確認を行ってよい?
 ⑬疑わしい取引の届出の対象となる取引はどんな取引なの?
 ⑭不自然な取引を依頼されたとき疑わしい取引の見極めはどう行えばいい?
 ⑮窓口での手続きでマネロンの注意フラグが立った場合どう対応したらいい?
 

〈Q&A〉外国為替取引に関するマネロン対策を理解しよう

 ①外為マネロンに関する法規制には何がある?外国規制の適用はある?
 ②外為法に基づく本人確認の対象取引はどんな取引?確認はどう行うの?
 ③外為法上の居住者と非居住者にはどんな人が該当するの?
 ④制裁対象の送金でないことはどうやって確認するの?
 ⑤制裁対象の送金であることが疑われたらどう対応すればいいの?
 ⑥外国為替検査ガイドラインとは何?
 ⑦外国為替検査ガイドラインに改組されたことによりどんな変更がなされたの?
 

取材企画

フロントランナー・法人営業の達人

亀有信用金庫本店 小川明宏さん

 

特別企画

悪質クレーマーの手口と対応のポイント[ MORE >> ]

 

連載マンガ

▲店頭応対ケーススタディ


「NISAのロールオーバーの相談対応と手続き」
[ MORE >> ]

▲企業の見方&アドバイス


「外注先が値下げに応じられるような環境を作ることを提案」
[ MORE >> ]
  • 好評連載(クリックで内容が表示されます)