カスタム出版のご案内
経験豊富な編集担当者が、社員さま向け教材、お客さま向け頒布品、企業書籍、WEB・動画コンテンツの制作、自費出版など、お客さまのご要望に即したオーダーメイドの出版サービスを提供いたします。

※各制作につきましては原則として弊社スタッフが担当いたします。動画コンテンツ等制作物の体裁・内容に応じて、社外専門スタッフに制作業務の一部を再委託する場合があります。
1.カスタム出版の制作例
◆社員さま向け教材
- ・階層別教材、商品研究教材、コンプライアンス・マニュアル、セールストーク・マニュアル、FP知識習得教材、税務・法務等学習教材等、金融機関における社内限教材の制作をお引き受けいたします。
- ・ご要望に応じて、教材をもとにした練習問題、確認問題等の制作および採点、解答と解説の提供等を行うことができます。

◆お客さま向け頒布品
- ・相続、年金、不動産、資産運用、ローン、その他金融商品・サービスのご案内を内容とした、お客さま向け頒布品(チラシ、パンフレット、小冊子等)の制作をお引き受けいたします。

◆企業書籍
- ・社内報、社史、記録、企業案内、広告書籍等、社業に関する書籍の制作をお引き受けいたします。
- ・調査、取材、原稿執筆、撮影、出典確認、著作権等リーガルチェックなどにより、追加の費用を申し受ける場合があります。

◆Web・動画コンテンツ
- ・社内向け教材等のWeb・動画コンテンツの制作をお引き受けいたします。
- ・企画立案、撮影手配、CD-ROM制作、データ管理等に関して、追加の費用を申し受ける場合があります。

◆自費出版
- ・制作費用を申し受けて、お客さまのご要望に即した書籍の制作をお引き受けいたします。書店やWebで販売するかどうかで費用が変わります。
- ・お客さまと弊社との間で、自費出版制作委託契約書を結びます。
自費出版制作委託契約書・ひな形

2.一般的なカスタム出版の流れ
①初回お打ち合わせ
- ・お客さまのご要望をヒアリングしながら、お客さまとご一緒に制作物(コンテンツ)の輪郭を整えてまいります。
②コンテンツのご提案
- ・お客さまのご要望やご予算を踏まえて、制作物の仕様およびコンテンツの内容等を盛り込んだ企画書をご提案いたします。
③お見積もりのご案内
- ・制作物の仕様、コンテンツの内容、部数等に基づいてお見積もり書をご提出いたします。
④ご契約の締結
- ・お客さまと弊社を当事者とした、契約書を手交いたします。
⑤制作(編集)開始
- ・お打ち合わせ内容および契約書等をもとに、制作活動を開始します。
- ・契約内容に応じて、企画、編集、取材、執筆、撮影、各種デザイン、イラスト・マンガ等の制作、動画の制作等を行います。
- ・契約内容に応じて、監修手配、出典確認、著作権等リーガルチェックを行うこともあります。
⑥内容の確認(校正)
- ・中間生成物(初校、再校、念校、色校等)について、校正作業を行います。
⑦校正終了
- ・お客さまの最終校正および校正終了のご承諾を経て、制作物を完成いたします。
⑧ご納品
- ・完成した制作物をご納品いたします。
- ・制作物の納品後の保管・データ管理等につきましては、別途有償にて承ります。
3.お問い合わせはこちら
カスタム出版のご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。契約の方法、制作期間、費用等につきましてご回答申し上げます。ご希望のお客さまには、無料にて概算のお見積もりをご案内申し上げます。
なお、おおよその制作期間は3ヵ月~6ヵ月程度、冊子等の制作費用の目安は下記のとおりです。
1,000~2,000部 | 2,000~3,000部 | 3,000~4,000部 | |
50~100頁 | 200万円 | 250万円 | 300万円 |
100~150頁 | 250万円 | 300万円 | 400万円 |
150~200頁 | 300万円 | 350万円 | 500万円 |
- ☞ お電話でのお問い合わせ TEL 03-6866-7588 FAX 03-6866-7593(出版企画室)
- ☞ フォームでのお問い合わせ https://www.kindai-sales.co.jp/inquiry