
- 渉外担当者のための個人営業が得意になる講座
新規開拓やセールスの基本を習得!
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
3ヵ月 | 14,300円(税込) | 3回 |
学習のねらい
渉外担当者が個人のお客様にセールスを行う場合、多彩なスキルが求められます。本講座では、お客様との雑談の進め方やセールスにつながる情報の集め方、お客様へのアプローチの方法など、渉外担当者が個人のお客様に効果的なセールスを行うためのノウハウを学習していきます。
-
テキスト構成(クリックで内容が表示されます)
-
第1分冊:セールスに欠かせない事前準備のポイント
第1章 セールスを行うにあたっての心構え
目的意識を持ってセールスを実践しよう/こんな誤解を解いてセールスを推進しよう/フローチャートで学ぶセールスの流れ
第2章 セールスにつなげる訪問先の選び方
手順を理解したうえで訪問先を選定しよう/自行庫の情報を活用した訪問先の選定方法/外部の情報を活用した訪問先の選定方法
第3章 効果の上がるアポイントの取り方
電話でアポイントを取る際の留意点/このように会話を進めアポイントを取ろう
第4章 効率的な活動を行うための訪問計画の立て方
訪問計画を立てることの重要性を理解しよう/訪問計画表を活用したスケジュールの立て方/訪問計画表を活用して業務の効率化を図ろう
第5章 営業店出発から訪問先到着までの留意点
営業でのマナーを理解しておこう/セールスを行う際のルールを理解しよう/訪問計画表をもとに持ち物を揃えよう/移動時間も利用して様々な情報を集めよう
第2分冊:セールスにつなげる雑談&ニーズ発掘のポイント
第1章 今すぐできるお客様との雑談の進め方
お客様情報を得るための雑談はこう進める/この話題をきっかけに雑談を進めてみよう/身につけた知識は雑談の中でこう生かす
第2章 お客様情報の整理に役立つメモの取り方
お客様との雑談からこの情報をメモしよう/セールスに役立つお客様情報のまとめ方
第3章 ラクラク分かるお客様ニーズの発掘方法
キーワードに着目してセールスにつなげよう/会話以外にも着目してニーズを発掘しよう/自宅のココに着目してニーズを発掘しよう
第4章 上席者には何を報告すればよいのか
上席者へ報告する際の留意点を押さえよう/お客様とのトラブルは包み隠さず報告しよう/自身で判断できなければ持ち帰って相談しよう/業務範囲以外の情報も必ず報告しよう
第3分冊 ケース別に見るアプローチの進め方
第1章 このケースではこんなアプローチを行おう
預かり資産セールス編/ローン商品セールス編/事業承継アドバイス編
第2章 お客様を紹介してもらい取引につなげよう
信頼を重ねて家族等を紹介してもらおう/ケース別に見るアプローチの進め方/人脈の広いお客様はこのように見極めよう
第3章 商品販売後も新たなニーズを発掘しよう
販売した商品別に見るアプローチの進め方/自宅等の変化に着目しアプローチしてみよう/お客様の兆候別に見るアプローチの進め方
-
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
3ヵ月 | 14,300円(税込) | 3回 |
関連商品
-
高齢者への預かり資産セールスが得意になる講座
定価12,100円(税込)
-
高齢者取引のトラブル防止に強くなる講座
定価12,100円(税込)
-
住宅ローンに強くなる講座
定価16,500円(税込)
-
職域セールスが得意になる講座
定価9,900円(税込)
-
銀行員のための“会話力”がメキメキアップする講座
定価8,800円(税込)