
- 会話で社長を動かす 事業承継支援講座
営業担当者に必要な知識と話法が身につく!
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
2ヵ月 | 9,900円(税込) | 2回 | |
3ヵ月 | 12,100円(税込) | 3回 |
学習のねらい
事業承継を支援するために必要なノウハウを学ぶ講座です。事業承継支援は不可欠ですが、必要な知識をすべて学習することは、時間的に難しいのが実情です。そこで、本講座では、営業店担当者が現場で実際に必要とすることが多い知識・技能に絞って解説します。
-
テキスト構成(クリックで内容が表示されます)
-
①支援を始めるための“前さばき”編
1.〈マンガ〉担当者にもできる事業承継支援を知ろう
2. 事業承継の全体像を知っておこう
3. 事業承継支援で広がる収益機会
短期的な利益/長期的な利益/金銭的な利益/非金銭的な利益4. 課題と外部機関との対応関係を知っておこう
後継者探し/後継者教育/争族対策/自社株評価/納税資金対策/新事業の展開/許認可手続き/他5. 事業承継支援に不可欠な外部機関・専門家はここ
商工団体/事業引継ぎ支援センター/信用保証協会/中小機構/よろず支援拠点/弁護士/税理士/司法書士/他6. 経営者にはこうして承継を意識してもらおう
7. 支援を始める前に取引先のことをこれだけは知っておこう
8. 事業承継の準備のために経営者にはこんな声かけをしてみよう
②支援プランの事例編
1.〈マンガ〉取引先の意向に沿った承継はどう実現する?
2. 事例で学ぶ 中小企業・小規模事業者が抱える承継の主な悩みと対策
企業の設定/承継成功に至ったプラン・手法/支援の過程で発生した取引3. 後継者との関係はこんなきっかけから深めておこう
関係を深める声かけ/関心を引く会話術/関係をどう深めていけるのか/他4. 失敗事例に学ぶ 既存の承継対策のチェックポイント
失敗の要因/失敗に至る経緯/必要だった対策
-
受講期間 | 受講料 | 添削指導 | お申し込み |
---|---|---|---|
2ヵ月 | 9,900円(税込) | 2回 | |
3ヵ月 | 12,100円(税込) | 3回 |
関連商品
-
経営者とのコミュニケーションを通じた事業性評価融資の進め方講座
定価12,100円(税込)
-
社長と「二人三脚」で進める強みを伸ばす経営支援アドバイス講座
定価12,100円(税込)
-
FPフォローアップ講座 コース6 相続・事業承継設計
定価1,650円(税込)