バンクビジネス
- バンクビジネス NO.1092 2025年12月号
- 定価:1,100円(税込)
贈与の基本とお客様アドバイス
~よく聞かれる悩みやニーズへの回答法
~よく聞かれる悩みやニーズへの回答法
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
| 特集 | 贈与の基本とお客様アドバイス ~よく聞かれる悩みやニーズへの回答法 |
|---|
相続や資産承継に関するアドバイスを受けたいお客様のニーズは増える中で「制度について理解するのが難しい」「結果に結びつくのに時間がかかる」と考えている担当者も少なくないようです。そこで本特集では贈与に関する基本的な知識を押さえるとともに、2024年税制改正で進められた「相続税・贈与税の一体化」についてもわかりやすく解説します。
マンガ 相続ニーズが高まるいま 贈与の知識を身につけよう
Q&Aで学ぶ 贈与に関する基礎知識
Q1そもそも贈与ってどういうこと? 誰に何をあげても贈与になるの?
Q2贈与はどうすれば成立するの? 書面や手続きは必要?
Q3贈与すると必ず税金がかかるの? 贈与税は誰がいつ払うの?
Q4贈与税って相続税の税率より高いけどメリットはある?
Q5毎年110万円までは税金がかからないの? それ以上は損?
贈与税の課税方法と特例について理解しよう
①暦年課税と相続時精算課税の各制度の特徴を理解しよう
②贈与税が非課税や控除の対象となる特例について理解しよう
相続税・贈与税の一体化を進める改正点のポイントを理解しよう
ケーススタディ 贈与に関するこんな悩みにはこう回答しよう
①孫名義の口座を作って積み立てようと思うんだけど留意点は?②一括で贈与したいんだけど贈与税はなるべく払いたくない
③長男には多くの財産を渡したい…その場合どうすればいい?
④相続人以外に財産を渡したい人がいるんだけどどうすればいい?
⑤妻に不動産を贈与したいんだけど留意点はある?
⑥子どもにダダ同然で農地を貸してあげたいのだけど何か問題ある?
贈与のアドバイスから他の金融商品の提案につなげるポイント
特別企画
頑張りすぎ社員をつくらない
職場のメンタルヘルスケア
取材企画
奮闘!プレイングマネージャーの仕事術
東邦銀行 白河支店 飯島 大輔さん
連載マンガ
![]() ▲タイムトラベラールカ
旧 NISA の非課税期間が |
![]() ▲ようこそ!まほろば町支店"貸さない親切”がお客様にとって最善の選択になる場合も |
好評連載(クリックで内容が表示されます)
-
金融実務をキソから学ぶ 預金・為替・融資 書類のミカタ
信用保証依頼書
お客様の“勘違い”を正す!投資信託の誤解解消トーク術
インド株等の新興国株式ファンドならもうかる?
獲得につながる!保険提案の切り返しトーク
「相続税は不動産を売って払えばいい」と言われた
どんなギモンも解決!住まいの知識向上ゼミ
若年層に広がる「50年ローン」の注意点は?
こんなときどうする!?融資提案スキルアップセミナー
なかなか社長に会えないときはどうすればいいの?
危ない決算書を見極める!粉飾発見トレーニング
上場企業における粉飾発見のポイント
③情報セキュリティサービスD社編
仕事も人間関係も好転する!聞く力を磨くレッスン
忙しい中で話を聞くには?
考え方の“ズレ”から学ぶ新任管理者のためのコーチング術
なかなか部下に仕事を任せられないときの対応
実はその言動がNG!?職場のハラスメント相談室
実は見過ごされやすい同僚へのモラハラ
金融庁 業種別支援の着眼点を踏まえた目利きの勘所
工場見学から情報を得て適切に事業性・成長性を見抜く
最前線で口座を守る!金融犯罪&マネロン対策ケーススタディ
海外との取引がない法人宛に突然海外から高額の振込があった
リタイアメント世代からのマネー&ライフプラン相談Q&A
終活ってよく言うけど何から手をつければいいの?
社長から“一目置かれる”担当者になる秘訣
業況が悪化した取引先への対応を考える
-







