近代セールス
 
                      - 近代セールス NO.1238 2015年11月15日号
限られた時間で成果を上げる!
タイムマネジメント実践ノウハウ
~銀行員のためのスケジュール作成&管理法
					タイムマネジメント実践ノウハウ
~銀行員のためのスケジュール作成&管理法
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
| 特集 | 限られた時間で成果を上げる! タイムマネジメント実践ノウハウ ~銀行員のためのスケジュール作成&管理法 | 
|---|
 以前に比べて取扱商品が大幅に増加し、人員も削減されている中で、金融機関の担当者は多忙を極めています。その一方で、残業ができなくなったり、多様な働き方の人が増えたりと、まさに「限られた時間で成果を上げる」ことが求められている状況にあります。そこで本特集では、タイムマネジメントへの取組みについて取り上げ、担当者別のタイムスケジュール作成のポイントや、管理者としての部下指導のポイント、効果的な手帳の活用ノウハウなどを紹介していきます。
        				
        				
        スケジュールの組み立て方や仕事の優先順位の見直しがカギ
〈担当者別〉効率的な活動を行うためのスケジュールの組み立て方[ MORE>> ]
①預かり資産渉外担当者の実践ノウハウ②融資渉外担当者の実践ノウハウ
③プレイングマネージャーの実践ノウハウ
①加藤充也(株式会社リフレ)
②奥山文雄(フロンティア代表講師)
③南川善光
部下育成に悩む管理職者必見!
時間管理が苦手な部下をどう指導するか[ MORE>> ]
①スケジュールに無理があり業務をこなしきれていない②仕事の優先順位をうまく付けられず悩んでいる
③取引先都合の呼び出しが多くスケジュールが狂いがち
④目先の仕事に追われ先を見据えた行動ができていない
⑤月に一度の担当先訪問を指示しているが回り切れていない
⑥訪問ルートが効率的ではなく移動時間が長い
⑦アポイントの隙間時間を有効活用できていない
⑧一つの取引先の訪問に時間をかけ過ぎている
金指光伸
タイムマネジメントに役立つ手帳の選び方と上手な活用術[ MORE>> ]
舘神龍彦(手帳評論家)日本タイムマネジメント普及協会が提唱する
「仕事の管理型」の業務スタイル [ MORE>> ]
行本明説(日本タイムマネジメント普及協会 理事)短期集中連載
徹底解剖!ゆうちょ銀行の実力[ MORE>> ]
日本郵政グループ3社の上場までの経緯目指せ!預かり資産営業のエキスパート
塚澤葵さん・北洋銀行福住支店
徹底取材!融資に強い営業店づくり
岡本輝雄支店長・玉島信用金庫長尾支店
プロフェッショナルビュー 匠の仕事術
上野啓樹さん(ハイパフォーマンスクリエイター/ビューティークリエイター)
- 好評連載(クリックで内容が表示されます) - 
                  ●時代の風を読む!幼少期の養育環境に配慮した
 子育て支援の充実を
 西田陽光(一般社団法人次世代社会研究機構 代表理事)
 ●ニュースを深掘り!金融界インサイドルポゆうちょ銀行の業務拡大で複雑化する金融業界の利害関係
 ●マーケットインフォメーション(国内株価編・為替編・金利編・外国株価編)〈国内株価編〉三野博且(みずほ証券 投資情報部)
 株式相場は底入れ、政府期待も支えに 日経平均株価は年末2万円を目指す
 
 〈為替編〉亀岡裕次(大和証券 チーフ為替アナリスト)
 資本流出が縮小し円安はピークアウト 対外証券投資が今後のカギを握る
 
 〈金利編〉山本徹(大和証券 金融市場調査部)
 世界経済の減速が予測される中 国内金利は低位安定が続く
 
 〈外国株価編〉土田陽介(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部)
 中国の追加景気対策は限定的 新興国等の金融資産も軟調が続く
 ●ファイナンシャル・ボイス・形式化したリスク説明を捨て現場担当者に任せるべきだ
 ・審査部門がもたらす「不要な事務」に伴う費用を見過ごすな
 ●マイナンバーが企業活動・金融を変える近藤佳大(みずほ情報総研 経営・ITコンサルティング部)
 民間企業でのマイナンバー安全管理措置
 ●海外進出支援入門 世界へ羽ばたく中小企業を応援しよう!兒嶋裕貴(株式会社Resorz 代表取締役)
 課題別に見る支援のポイント
 ●成長期の企業を支援する!ソリューション営業実践メソッド経営戦略研究所
 成熟期企業へのコンサルティング①
 ●お客様との距離を縮める!ロジカルコミュニケーション井上龍司(アビームコンサルティング 中小企業診断士)
 会議を効率よく進めるコミュニケーション
 ●ケーススタディ・預かり資産セールスのアプローチトーク&提案ノウハウ舟木周子(株式会社FPコンサルティング)
 資産運用を始めたい20歳代後半のお客様
 ●管理者必見!なでしこ融資渉外の育成術川井栄一(三菱UFJリサーチ&コンサルティング チーフコンサルタント)
 取引先を知る
 ●経営者との会話に役立つ 業界トレンド&トピックス経営教育総合研究所(山口正浩、渡邉義一、鈴木篤史、筑間彰、和田駿平)
 税理士事務所業界/フランス料理店業界/タクシー業界
 ●運用アドバイスのための日経新聞の読み方真壁昭夫(信州大学経済学部教授)
 TPP大筋合意 12ヵ国、31分野で協定
 ●リーダー次第で成果が変わる!チームで取り組む融資営業東川仁(㈱ネクストフェイズ代表/中小企業診断士)
 OJTに慣れていない先輩行員が多い場合
 ●渉外活動に役立つ交渉の進め方講座佐谷進(京葉銀行 成長戦略推進部 上席参事役 中小企業診断士/CFP®)
 相手の条件を分解するときの交渉
 ●角川総一の経済DATA深読み・裏読み・逆さ読み角川総一(㈱金融データシステム(KDS)代表)
 婚姻率の低下に反して合計特殊出生率は上昇 緩やかな成長を支えるのは結婚後の出生率の増加
 ●高齢化社会にチャンスあり!シニアビジネスの最前線富田眞司(一般社団法人 日本元気シニア総研 代表/シニアマーケティングプランナー)
 健康状態や家族構成で変化するシニアの食生活
 ●Bankers Lounge<美しい言葉遣いのための敬語の作法>
 尾形圭子(㈱ヒューマンディスカバリー・インターナショナル代表取締役社長)
 「電話をお回しします」「説明は割愛させていただきます」
 
 <実践 スマート会議~楽しい会議でチーム力も向上!~>
 沖本るり子(㈱CHEERFUL代表 「5分間会議」を活用した人財育成家)
 「一人ひと言」を徹底して意見が出やすい会議を!
 ●身近なギモンを徹底解説!経済探偵街をゆく中野明
 その園芸店を選ぶ理由
 ●検証――なぜこの会社は倒産したのか!?綴木猛(帝国データバンク情報部)
 第一中央汽船㈱
 ●〈マンガ〉優馬くんの融資渉外成長ダイアリー原作:櫻沢健 画:円茂竹縄
 【第15話】他行でリスケ中の葬儀社に対する設備投資融資の検討
   
 
- 
                  





