通信講座受講状況確認サイト

バンクビジネス

  • バンクビジネス NO.1033 2022年3月号増刊
  • 定価:1,100円(税込)
〈総特集〉改正監督指針等に対応!
若手担当者のための「保険案内」アシストbook
~意向把握の重要性・公的保険の説明に基づく適切な募集姿勢

※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。

詳細情報

特集
〈総特集〉改正監督指針等に対応!
若手担当者のための「保険案内」アシストbook
~意向把握の重要性・公的保険の説明に基づく適切な募集姿勢
外貨建て保険の販売体制等が問題視されてきた折、昨年末には金融庁の監督指針が改正されるなど、窓販金融機関に改めて顧客本位に立脚した個人向け生命保険募集の取組みが求められています。本総特集では、改正指針でうたわれた公的保険に関する説明の推奨・意向把握の重要性に加え、外貨建て保険にかかる注意点等を踏まえて行う、理想的な保険募集の実現に必要な知識・ノウハウを解説します。

プロローグ 募集人にいま求められる
姿勢・背景を踏まえ保険案内に取り組もう
 

Part 1 指針改正等の概要&「公的保険」の機能を理解! 上手な説明につなげよう

〈Q&Aで押さえる〉
改正監督指針等の概要と窓販金融機関に求められる募集体制 [ MORE >> ]

① 保険募集にあたり、金融庁はなぜ監督指針を設けているの? 「保険会社向けの総合的な監督指針」とは?
② 窓販金融機関はどんな位置付けで監督されているの?
 「金融仲介サービス業者向けの総合的な監督指針」もあると聞いたけど…
③ 今般、監督指針が改正されたのはなぜ? どんな経緯・背景があるの?
④ 改正監督指針はどのように変わったの? 重要視されているのはなぜ?
➄ 何かと問題視される外貨建て保険については どんな体制整備が必要?
 投資信託のように「共通KPI」の公表・報告が求められるようになったと聞いたけど?
 

民間保険利用の基盤となる「公的保険」の機能と活用ポイントを把握しよう [ MORE >> ]

① 公的医療保険
② 公的介護保険
③ 公的年金保険
 

〈マンガ〉希望保障内容等に関わる各種公的保険については
こう説明してみよう [ MORE >> ]

㋐ 病気やけがのときの保障が欲しい…
㋑ 就労不能状態になったときの保障が欲しい
㋒ 世帯主の自分の万一に備えた保障が欲しい
㋓ 要介護状態になったときの保障が欲しい
 

Part 2 保険募集にかかる「法律・規制」を改めて確認! 適切な案内を実践しよう

〈マンガ〉案内時の「グレーな言動」はNG!
誤解を与えるような保険募集は法制等違反につながることも… [ MORE >> ]  

〈一覧〉これだけは押さえたい!
保険募集に関わる重要関連法制と違反事例 

危うい・NG事例から学ぶ
保険募集における関連法制等・コンプライアンス遵守のポイント [ MORE >> ]

➀ 顔見知りだからと はっきり自身の身分を知らせず勧誘を始めた…
➁「保険ニーズがありそうだから」と勝手に想像し 何も聞かず勧誘を始めた…
③ 預金の代わりに保険はどうかと聞かれ 特に説明を加えず案内を始めた…
④ 高齢のお客様に対して「本人が希望されたから」と独断で案内を始めた…
⑤「元本保証」「安心」という言葉を多用して案内している…
⑥「利息」「利率」「予定利率」「積立利率」など 言葉を混同して案内している…
⑦ 傷病歴等の告知で、「高血圧」など簡単な申告を言葉どおりに受け取っている…
⑧ 同意を得ずに お客様の取引情報を利用して保険設計書を作成し 保険案内を行った…
⑨「契約」「保険者」「被保険者」などの言葉の定義を意識せず案内している…
⑩ 前任者から引き継いだ担当先についてアフターフォローを怠っている…
⑪「ご家族だから大丈夫」と思って書類を預け 後日記入済みの書類をもらった…
⑫ 保険募集制限先に関する確認が漏れて保険の提案をしてしまった…
⑬ 保険契約の見返りにローン金利(預金金利)の優遇を約束した…
⑭ 事業性融資担当者として保険募集に同行して募集に関与した…
 

Part 3 お客様の意向把握等に基づいた保険案内はこのように進めよう

意向把握等が肝心!
理想的な保険募集とするための案内・提案フローを再確認しよう

特に気をつけたい!
こんな意向のケースでは このように保険の提案を勧めよう

➀ 資産形成に加え 一定の保障を求めて変額個人年金保険を希望する現役世代のお客様
➁ 老後の資金作りを目的として 変額個人年金保険への加入を希望している50代のお客様
③ 相続対策が目的である一方 外貨建て終身保険を希望している高齢のお客様

クレーム等の未然防止につなげる!
保険に関するお客様からのこんな質問にはこう回答しよう [ MORE >> ]

① 保険なら「満期」になれば払込保険料は満額返ってくるんだよね?
② 掛け捨てや定期保険より積立のほうが 長期的にはお得だよね?
③ 保険料負担が心配だから 若いうちに入っておきたい 何歳までに入るのがよい?
④ 告知義務などを果たして契約さえできれば 保険金は必ず支払われるよね?
⑤ 資産運用目的で保険に入るのは得策じゃない? 保障がある分 特に思えるけど?
⑥ 外貨建て保険は騒がれていて怖い。リスクを上回るほどのメリットはあるの?
⑦ 健康状態に問題はないし保険料も支払った。間違いなく加入できているよね?
⑧ ネット銀行のほうが安いように思う。銀行(窓販金融機関)で入るメリットは?
⑨ 新型コロナ罹患が心配。陽性対応の医療保険に入っておけば安心かな?