近代セールス
- 近代セールス NO.1383 2021年12月1日号
- 定価:1,320円(税込)
社長に頼られる!補助金支援
~ニーズ発掘&申請サポートの進め方
~ニーズ発掘&申請サポートの進め方
※Amazon・富士山マガジンサービスではデジタル版の購入も可能です。
詳細情報
特集 | 社長に頼られる!補助金支援 ~ニーズ発掘&申請サポートの進め方 |
---|
コロナ以降の施策を受けて、多くの金融機関が法人取引先の補助金支援に力を入れています。今回は営業店で上手に補助金ニーズを拾い、申請支援を進めるためのノウハウを基礎から解説します。
採択後のビジョンを見据えて提案しよう[ MORE>> ]
3つのSTEPで押さえる!取引先の将来ビジョンに応える補助金支援とアプローチ方法
・STEP1:事前準備・STEP2:補助金の提案
・STEP3:申請書の作成支援
〈マンガ〉申請をスムーズに!外部専門家と連携する際はここに注意して進めよう
採択事例でみる!申請支援のポイント[ MORE>> ]
①事業再構築補助金②ものづくり補助金
③IT導入補助金
④小規模事業者持続化補助金
⑤農商工連携用の地方助成金
〈特集関連企画〉事業再構築補助金で注目!根抵当権はなぜ問題になったのか[ MORE>> ]
取材企画
優績店の立役者!渉外リーダーここにあり
桐生信用金庫中小企業センター・手島良信さん
特別レポート
金融庁「地域企業経営人材マッチング促進事業」の可能性と
地域金融機関の役割[ MORE>> ]
特別企画
意思決定機関などをしっかり確認!
株式会社以外の法人とは融資取引をこう進める!
短期集中連載
金融業界の「SDGs・脱炭素」好事例を追う!
【第1回】日下智晴氏に聞く! SDGs注目の背景と地域金融機関が取り組むべきこと
トピックス
船井総研オンラインツアーで巡る信用金庫の次世代型店舗
連載マンガ
ツトムにお任せ コロナ下の企業支援努力日記
第9回 コロナ下での創業支援のポイント
好評連載(クリックで内容が表示されます)
-
目次はこちら
巻頭コラム
●市場を読み解く!数字のキーワード
547兆円 コロナ前の実質GDPの金額
営業活動ベーシック編
●資金繰り表の作成支援や未来予測につなげる!資金繰りの基本&分析ノウハウ
なぜ中小企業は資金繰り表を作成・活用しないのか
●提案の流れがわかる!属性別・預かり資産営業の進め方
40代の独立開業して間もないお客様
●住宅ローンアドバイスに必須の知識!「公的住宅支援策」活用のススメ
省エネ住宅やZEHにまつわる支援制度
●社内外で活躍できる人材を育てる!OJTお悩み相談室
自分も忙しい中で後輩の行動や実績の管理はどう行えばよいの?
ソリューション提案編
営業情報が共有されていない会社
●中小企業の経営問題を解決 取引先の生産性向上サポート
業績悪化を示す「カネ」の動き
●企業情報を有効活用!業況悪化シグナルのつかみ方
多額の投資信託を相続したことへの不安
●頼れるリテール担当者になる!お金の不安解消アドバイス
流通チャネルの開発
●MBAの知識を活用した本業支援の基礎講義
業界トレンド編
●地域・組織を超えて共有したい事業者支援の知見・ノウハウ
神奈川銀行地元企業応援室の取組み――本気の支援が経営陣の行動変革を促す
●ニュースの深層
①山口FGのCEOの解任劇を地銀は「他山の石」とするべきだ
②M&A支援機関の登録制度開始 金融機関が連携する際の注意点
・自己中心的なパート行員
●ちょっと言わせて!ダメ職場 ブラック職場の声
・DXって何がしたいの?
客観性のない人事制度に改革のメスを入れよ
●ファイナンシャル・ボイス
習得主義を意識して企業の「研修」の学習効率を高める支援を
●オピニオン 中小企業支援の現場から
-
関連商品
-
近代セールス NO.1321 2019年5月1日号
定価1,320円(税込)
-
近代セールス NO.1411 2023年2月1日号
定価1,320円(税込)
-
近代セールス NO.1234 2015年9月15日号
定価1,288円(税込)
-
近代セールス NO.1298 2018年5月15日号
定価1,288円(税込)
-
近代セールス NO.1348 2020年6月15日号
定価1,320円(税込)
-
近代セールス NO.1358 2020年11月15日号
定価1,320円(税込)